printful.comでは、海外生産の商品がほとんどのため、配送先に日本語の含まれる住所が設定されている場合は、注文が保留状態になる場合があります。
今回は以下のようなお知らせが届きました。
This order has been put on hold because destination address contains unknown characters and the carrier will not be able to process this shipment. The address would need to have Latin/English alphabet letters only.
printful.com の管理画面内に送られてきた通知より引用
Please update the address and click on “Request hold removal” button after updating order so we can review the changes, remove the hold and proceed with the fulfillment.
アカウント管理画面内の「注文一覧」から、保留状態の注文に関する配送先を英語表記に変更しようと何度か渡来しましたが、住所を変更し、「注文を更新」ボタンを押しても、同じページが表示されるだけで、一向に内容が更新されません。表示中のページには以下のような表示が出ており、何か問題があるようです。
こちらは注文の変更のページです。注文の確認ページで確認をするまでは変更は申請されません。
今回は、3つの注文を同時にしており、そのうち2つの商品が「ロック済み」となっているので、その関係で、編集ができない状態になっているのかもしれません。
解決方法
今回は、スマホアプリのprintful経由で、「Chat support」から直接サポートに連絡してみました。
すぐに返事が来て、担当の方が管理画面上で、住所変更の作業をしてくださいました。以前も似たようなことがあり、メールサポートに連絡しており、その際も、丁寧に対応していただきましたが、チャットサポートは、更に迅速に対応していただけるので、とても便利だと思いました。
ちなみに、プリントフルのチャットサポートは、基本、英語対応のようですが、翻訳機をつかって、日本語でも対応していただけるようです。
printful に関しては、まだまだ、ネット上に日本語の情報も少ないので、困ったことがあった場合は、チャットサポートがおすすめです。